

ツルさんのコーヒー
眼鏡橋を眺めながら
ハンドドリップのコーヒーと
焼きたてのワッフルで
ティータイム
ハンドドリップのコーヒーと
焼きたてのワッフルで
ティータイム
店名の『ツルさんのコーヒー』は
長崎グラバー園で有名なトーマス・ブレイク・グラバーの妻である
淡路谷ツルさんにちなんでつけました。
ツルさんとグラバーの出会いや、
二人がどのような生活をしていたのかは詳しくわかりません。
ただ二人ともとても愛し合い激動の時代を駆け抜け一生を添え遂げたそうです。
明治のハイカラ長崎でグラバー邸を訪ねてきたお客様をもてなすために、
当時ではまだ珍しいコーヒーをツルさんが真心を込めて煎れていたかもしれません。
私たちは激動の時代をグラバーとともに生き抜いたツルさんに
思いを馳せて一杯のコーヒーをお出しします。
あせらず丁寧にドリップするからこそ味わえる一杯があります。
コーヒー豆は生鮮食品、天候や淹れ方でおいしさも多彩に広がります。
その日、もっともおいしい「一期一会の一杯」をどうぞ。
コーヒーにはシンプルに素材の風味を生かした手作りワッフルをどうぞ。
バターの香りとパールシュガーのサクサクした食感が食欲をそそります。
ツルさんのコーヒー限定です。